お知らせ
2020.10.29
女性活躍推進法に基づく行動計画と情報公表【2020年度公表】
イオンマーケティング株式会社 行動計画
女性が継続して働きやすく、仕事と家庭を両立できる環境づくりと管理職を目指して活躍できる職場を目指し、次のように行動計画を策定する
1. 計画期間
2020年4月1日~2022年3月31日までの2年間
2.当社の課題
社員女性比率はイオングループ平均に対し、若干高い比率となっているが、女性管理職比率はイオングループ平均に満たないため、女性社員が管理職を目指せるキャリア支援と、継続して働ける環境づくりが必要。
3.行動目標
目標
①生産性を向上するために業務を勘案し、原則、全従業員がテレワーク制度を選択できるようテレワーク規定を整備する。
②女性社員のキャリアを支援し、健康管理を促すため、婦人科検診受診制度の社内周知を行い、検診の受診を促進する。
■女性のがん検診受診率目標 30% ■認知度目標 100%
③育児休暇、育児勤務に関する制度を全従業員に100%周知し、育児休暇、育児勤務が取りやすい環境をつくり、女性が継続して働きやすい職場づくりをする。
<目標①のスケジュールと実施内容>
●2020年6月 テレワークに関するプレアンケート実施
●2020年7月~ 課題の抽出
●2020年10月~ 社内協議と業務整理
●2021年3月 新テレワーク規定実施開始
<目標②のスケジュールと実施内容>
●2020年9月 受診計画と社内報での制度の案内・周知
認知度の確認(アンケート実施)
●2020年9月以降随時 受診促進
●2021年3月 アンケート実施 受診したか、認知できているかを測定
<目標③のスケジュールと実施内容>
●2020年9月 育児休暇、育児勤務取得者へのヒアリング
制度を知っていたか。取得するための障害はあったか。
●2020年12月 現行の制度の洗い出しと、取得のためのフローの整備
●2021年3月 社内報を利用し制度を全従業員に周知し、アンケートを実施 周知度を測定